
司Plazon 司法書士事務所専用システム統合機能版。( 特徴抜粋)
◆事件情報から申請情報(書類)、関連情報までさまざまなデータを統合管理。
◆「会社法施行」により、順次最新内容にバージョンアップ。
◆法改正・機能追加などを追加料金なしでお客様専用ページからダウンロード、業務システムの最新情報・活用方法も随時提供。
◆商業・法人登記オンライン申請対応システム提供。不動産オンライン申請も対応準備中。
◆登録免許税制改定対応。
◆同時使用権方式採用によりさらに低コストで導入出来ます。
◆確実なセキュリティ管理とデータの柔軟活用で安心稼動。
◆電子定款作成時のPDFファイル作成及び電子認証付与作業が連動
※New司Plazon新使用権制度をご提供開始 コストダウンの実現
PlazonS ワープロソフトを組込み可能なビルド型専用システムです。
◆現在、事務所様でご使用のワープロ等のデータを変更なく組み込んでいただく事が出来ます。
当然、登記オンライン申請にも対応しています。
◆
訴訟Plazon より早く、確実に! 低コストでわかりやすい操作を実現したシステム
◆特徴( 特徴抜粋)
・「いつ、誰が、何を」便利なToDo管理機能。
⇒事件ごとの手続きが確認でき、事務所全体のスケージュール表としても利用出来ます。
・取引状況を確認できる利息計算機能。
⇒債務整理事件において、債権者との取引明細を多様な条件で自動作成します。
・使いなれたワープロ(Word、一太郎、オアシス)で効率よく書類編集。
⇒雛形文書に事件データを自動差込み、定型的な書類は瞬時に作成できます。
・事務所の運用にあわせて業務システム利用
⇒ID/パスワードの設定で、利用者の制限やグループ/合同事務所/法人での利用管理などセキュアな運用ができます。
・事務所全体の情報管理と情報共有化。
⇒「関連情報」への取り込みで、事件の情報と書類、関連資料を一元管理します。案件/事件/当事者データを「司Plazon」に反映、事件を一括管理し、請求管理が行えます。
◆進捗確認⇒案件情報の確認とスケジュール。
◆利害関係⇒事件データから事務所と当事者間の利害関係を検索。
◆事件の登録⇒相談内容の随時時登録。交渉履歴まで一括管理。
◆各種書類の作成管理⇒多種多様の書類作成。債務整理に必要不可欠な利息計算。
◆事務所全体の情報管理情報を一元化して管理/共有化。
◆訴訟Plazon出力帳票
事件一覧、手続一覧、事件情報、相談、費用メモ、利息計算、要件事実情報、要件事実一覧(時系列)、要件事実一覧(関係列)、立証事項、利害検索結果一覧、返済計画、過払金変換率表 |
|